忍者ブログ

通貨とゲームと。

とあるゲーム好きのウディタいじくり日記です。ゲームのプレイ日記もぼちぼち(書きたい)。


小さな修正点が増えたので更新をします。
拍手で報告をもらったバグと、こっそり見ている動画で発見した誤字の修正しています。

またエフェクトをお借りしているサイトにいい感じの素材があったので早速差し替えました。
おかげで(?)某技のエフェクトがなんだかおかしかったのに今更気づき、修正をしました。多分解決したはず・・・・・・

※今回も今まで通りのシステムのバグを潰しただけとなっています。

DLはこちら

拍手[1回]

PR

のんびりやっていますが少しずつ進んでます
広告を消すために書いているというのもあるけれど

最近やったこと
・イベントの差し替え終了
・キャラクターがシナリオレベル上昇時に変化する能力値の調整(?)
・一部敵の自作ドット化(途中、少なくとも魔将軍だけは全部自作にしようと目論んでいる)
・キャラチップを640×480仕様に改変(途中)

・・・・・・完全差し替えまでの道のりは長そうです(汗

拍手[0回]


ウディフェスによりやっと重い腰を上げました(汗

メールのAIが酷かったのとグランインパクトの属性ミス、そして・・・・・・



こんな事やりました。弱点突いたり耐性で軽減されたりするとポップアップが出ます。
ただし効果音は無い

※今回も今まで通りのシステムのバグを潰しただけとなっています。


DLはこちら

拍手[1回]


ショートカットを利用して女王の居城に入ると敵のエンカウントがおかしくなるというバグがあったので修正しました。
※前回の記事で言っていたシステム変更に関することは一切変わっていません(今まで通りのシステムのバグを潰しただけとなっています)。
多分システム変更した場合のものはVer2.00になると思います。完成すればですが・・・・・・

なんだか5分もかからず攻略されたりとかしていますがあれは一応仕様です(悔しいけれど)。

DLはこちら

拍手[0回]


最近になってウディタのモチベがあがりました。他の人の作品のテストプレイすると上がるモチベってどうなの・・・・・・

完成するかはさておき、旧基本システムで作っていたアルセカを現在の基本システムに合わせた形にしようかなーなんて思っています。
(新作も作ろうとしてたけどドットがめんどい)

システムがちょっと変わるだけで物語の大筋(そもそもあってないようなものでしたが)はあまり変えないと思います。序盤の目的を明確にするくらいはやらないといけないんですけど。

データの輸送などがあって今までのように動かすだけでも結構時間がかかっています(汗
一から作るほどではないにせよ、以外に大変ですね・・・・・・

で、システムのどの辺が変わるかというと
・WIL(魔法防御)の導入
・カウンター、割合ダメージ(FFでいうグラビデ)系のスキル追加
・男主人公、女主人公でステータス、装備に違いが出るように
・いくつか新たな状態異常を追加(混乱など)

これだけのためにシステム変えるのかよ!って言われそうですが一応まだ追加したいものはあるので気長に待っていただければ幸いです。


そういえば「フリゲ2014 あなたが選ぶ今年のベストフリーゲーム 」で3票もいただきました。投票してくれた方々ありがとうございます。

以下は非常に遅れてしまった拍手返信を(白字なので反転してください)。気が付かず申し訳ありませんでした。


拍手[0回]

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
12 13 15 16 17
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Twitter

最新コメント

[10/24 エルジェ]
[12/03 NONAME]
[12/03 NONAME]
[12/02 NONAME]
[12/02 NONAME]

プロフィール

HN:
coin
性別:
非公開
趣味:
ゲーム